意外と知らなかった?title属性とalt属性の違い

WordPressの予約投稿の便利さに最近気がついたYu-ichiです:neko:
みんな金曜に投稿するので、あえて別の曜日に予約投稿したら
その週は誰も金曜日に投稿しなかったという・・・。

最近知らなかったことが今になって色々分かってきた感があります。
前回のrobots.txtの件や、WPの予約投稿の便利さなどなど:kaoemoji1:

というわけで、今回はHTMLタグのtitle属性とalt属性のお話です。

昔々、とはいってもそれほど昔ではありませんが
title属性にキーワードヲイレルトイイヨ」や「alt属性にキーワードヲイレルトイイヨ」など
合言葉かのようにSEO対策として推奨していました。:kaomoji6:

ある日、YahooでTDPという病が蔓延し多くのサイトが被害にあいました。
その時の解決策としてtitle属性を外したり、過剰なキーワードを属性から削除したり
その他、様々な対策がとられた結果、完治するサイトが増えてきました。

さて、話が多少脱線いたしましたが、
本来の「title属性」と「alt属性」とは何かご存知でしょうか?

実は私も「alt」は音声ブラウザ対応と画像が表示されない時にでる代替テキスト、
title」は文字に使うとカーソルを乗せるとその文字が出てくるやつ程度しか理解していませんでした。
ですが、調べてみると
  :yubiright:alt属性について
  :yubiright:title属性について

というように述べられています。(難しい・・・:cat_6:
何となくですが、「alt属性」はその画像が表示されないときのテキストで、
title属性」はそれに対する説明(助言的情報)を書くのが正しい使い方のような感じです。
(titleのくせに説明かよというツッコミは無しで:kaomoji2:

例えば・・・ゴッホのひまわりの画像に対する「alt」と「title」を書くならば
alt=”ひまわり ゴッホ作”
title=”フィラデルフィア美術館にあるゴッホの描いた花瓶に挿された12本のひまわり”

といった感じでしょうか?

YahooがGoogle化している今、「title」と「alt」も含め
タグの正しい使い方をしてユーザーに有益な情報を提供するサイトが求められていくのでしょうか?

ゴッホに詳しいね!と思った方へ、実はwikiで調べました・・・。:cat_8:
インターネットは本当にたくさんの情報が直ぐにゲットできて便利ですね!
いつもの応援クリックお願いします:kaomoji6:
:onegai: :yubiright: 人気ブログランキングへ:yubileft:

トラックバックURL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。