玄関にスズメが住み着いたYu-ichiです
さて、前回に続き高速化のお話になります。
少し前にGoogleが、
「GooglebotがHTTP/2でのクロールをサポートします!」
と発表しました。
2020年11月から一部のサイトを対象に開始するようです。
ところで、「HTTP/2」って何?
「HTTP/*」とは、WEBサーバからホームページのデータを取得する際に使う通信方法のことです。
HTTP/0.9、HTTP/1.0、HTTP/1.1、HTTP/2、HTTP/3があります。
HTTP/2は2015年頃に公開されました。
前回のBrotliと同じ年ですね。
HTTP/3は最近出たばかりで、徐々にブラウザ実装が進んでいますが、まだサービスを提供しているサーバは少ないようです。
話を戻しまして、HTTP/1.1とHTTP/2の大きな違いは、データの送受信が
1TCPコネクションに対して1リクエストだったものを「ストリーム」という概念を用いることで、1TCPコネクションに対して複数並列にやり取りできる点です。
なので・・・
SSL化されていて、
画像やCSSなど読み込むファイルが大量にあり、
CDNを使っていないサイト
に対して効果がありますが、それ以外はあまり効果を感じられないと思います。
レンダリングエンジンの改善や、今回のプロトコル対応など、
Googlebotもユーザーと同じ閲覧環境を取り入れてきています。
次は何を取り入れてくるのか楽しみです。