電子メールが当たり前に使えるのが当たり前ではない?

愛猫のワクチン接種に行ってきたYu-ichiですneko.gif
今回は前回よりも激しく先生を威嚇してましたikari04.gif

さて、今回はZ世代についてのお話です。
実は先日、コンサルをやっている友人と会っていろいろ話をしたのですが、
その中でZ世代やα世代の話題がでてきました。

その中の一つに、「電子メールが正しく使えない」というものがありました。
その友達の話では、件名の入れ忘れが多いとか、国語ができていない人が多いとのことでした。

私はあまり経験したことがないので、
「まぁZ世代に限らずたまにそんなことあるよね~」という感じで聞いていたのですが、
友人の話ぶりでは、レアケースでは無さそうなので少し調べてみました。

すると、我々のようなミレニアル世代はパソコンやいわゆるガラケーが中心で
電子メールを使うことが当たり前の時代で育ってきましたが、
Z世代以降はスマホ中心のため、
電子メールよりもメッセージアプリやSNSを使ったチャットが当たり前なので
日常的に電子メールを使う機会がほとんどないそうです。cat_5.gif

そのため、メールソフトで受信操作を行わないとメールが届かないことや
CC・BCCの使い方など、我々世代が「知ってて当たり前」だと思っていることが当たり前では無いようです。cat_5.gif

普段は趣味の話ばかりで仕事の話をすることは無いのですが、
いろいろ聞けて、改めて考えることもあり、ためになりました。

ちなみに、友人9割、自分1割くらいで喋ってましたneko.gif

トラックバックURL