新NISA制度の使い方

tarouです。新NISA制度についての記事3回目になります。

それだけこの制度に期待しているわけです!!

投資家界隈でもけっこうにぎわっています。

で、気づくのが遅れたんですが知ったときにはテンションが爆謄してしまいました。

新NISA制度、なんと『枠の再利用が可能』なんですね。

再利用が可能となれば、投資信託の積み立てだけしているのはもったいないですね。

1年間の限度額をフルに使って埋めに行った方がいいと思います。

僕としては積み立てNISAを80万円~120万円に設定して毎月積み立てして、

(20代の人ならクレジットカード積み立て枠をフルで使って60万円の積み立てにした方がいいかも。)

毎年240万円の成長枠は、特定口座の株式を損益通算しつつ徐々に移していくといった対応がいいかと思っています。また、年齢によっては積み立てNISAありきでなくても高配当株による配当を非課税狙いにしてもいいかもしれませんね。

毎月10万円で15年積み立てたとして、元本1800万円。

手堅く年利3%の運用を想定したとして+470万円程度になり2200万円程度になります。退職金を考慮せずとも2000万円問題がクリアできちゃいますね。

(逆に、大企業に定年までいれば2000万円くらい貰えるのだから凄いことだって改めて思いますね)

まぁ、20代のうちから毎月10万円を投資に回すのは厳しいかな?

ライフスタイルバランスに合わせて毎月5万円×30年というプランでもいいとは思う。年齢で投資額を変えていけるのも新NISAの良いところですからね。若いうちからしっかりと将来設計を考えるのに良い制度だと思います。

トラックバックURL