takaです。4月25日~5月11日までの間、東京・大阪・兵庫・京都が、3回目の緊急事態宣言の対象地域になりました。また、埼玉・千葉・神奈川・愛知・宮城・愛媛・沖縄地域が、まん延防止等重点措置の対象地域に指定されました。
毎日、新型コロナの感染者数が発表され、医療はひっ迫しているという報道が、1年以上続いています。
パンデミックスから1年以上が経過し、第4波を迎える今でも、マスコミは危機だけを報じて、国民の多くは危機意識が過剰に高くなっている気がします。
一方で、新型コロナの本質的な問題を冷静に論じられないのは何故なのでしょうか?
アメリカの25分の1なのに、何故?医療崩壊
アメリカの感染数は累計で3200万人(人口の約10%に感染)、10人に1人が新型コロナに感染しています。
一方、日本では、54万2300人、日本の人口の0.4%: 250人に1人の感染です。
感染者の中での死者数は、53万人の累積感染者に対して、死者数の累計は9668人です。
人口に対して0.4%、致死率は、1.8%程度です。
人口に対する感染率は、アメリカの25分の1と低く致死率も海外と比較して低い状況です。
————————————————————————-
アメリカやヨーロッパと比較しても感染者が少ないにもかかわらず、コロナが恐れられる度合いが世界より異常に高い理由などこにあるのでしょう?
大きな要因は、2つあるようです。
▼.コロナ対応可能なベッドの使用率
宮城県 61%
大阪府 67%(→85%:4月19日)
兵庫県 74%
沖縄県 85%
————————————————————————-
▼.新型コロナワクチンを1回以上接種した人の割合
※ データはNHKサイトより引用
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/
イスラエル 62.3%
イギリス 49.8%
アメリカ 42.4%
チリ 41.8%
カナダ 30.5%
ブラジル 13.1%
インド 8.8%
韓国 5.0%
日本 1.8%
————————————————————————-
<大きな要因は、2つ>
新型コロナの感染者が国際比較で少なくても、緊急事態に陥ってしまう日本の要因は、上記のデータが示す通り2つあるようです
1,コロナの重症者対応できるICUの数がとても海外よりとても少ないこと。
隔離ができる感染者用のベットの数が海外と比較して少ないこと。
※ICUとコロナ対応ベッドが少ないため、新規感染が少し増えると、
現在の大阪府のように重傷者が病院からあふれる人がでてしまう
2,ワクチンの接種が遅れていること
国内で有効なワクチンが実用化されないこと
特に、ICUとコロナ専用のベットの確保の問題は、わかっている問題にもかかわらず1年以上前から改善されていません。
この問題の裏側には、日本の医療の根深い構造的な問題があると思います。
それが、今回の新型コロナによって問題として露呈しました。
政治も行政も問題から逃げずに、国民にOPENにして、日本の医療が抱える構造的な問題に対する議論と早急な対策を実行してもたいたいものです。